仕分けについて  等級

masataka28

2012年05月17日 06:00

おはようございます
天竜ヒノキの普及を目指す丸百の大槻です

いつもご覧いただきありがとうございます

「製材は製品ををランク付けすることが
 大切な仕事になります
 みかんやメロンが等級づけされることとよく似ております
 均一の製品を製造する工業化製品と最も異なることです
 
 主に節の大きさと数により等級分けします
 以下写真で説明いたします」
 
等級 無節(むぶし) 最高級品
 
  節が全く無いもの

等級 上小節(じょうこぶし) 高級品

     節のサイズ:7~9mm以下のもの
     節の数   :3個以下 4mの長さ
  
等級 小節(こぶし) 

     節のサイズ:18~24mm以下のもの
     節の数   :3個以下

等級 特1等(とくいっとう) 普及品

     節のサイズ:36mm以下
     節の数   :制限なし

 最近は次第に節の少ないものが好まれるようになりました
 すっきり見えるからでしょうか
 
 
 

関連記事