おはようございます
天竜ヒノキの普及を目指す丸百の大槻です
いつもご覧いただきありがとうございます
「実家 (浜松市蜆塚)の近くに「山神社」がございまして、弊社が12年前に納材したものです
どんな風になったかなと思い訪問しました」
<山神社 平成12年5月竣工>
すっかり落ち着いて木々の中で自然との一体感を増してきました
神々の住まいといった趣
<建物側面>
構造体は100年 200年立ち続けるほどの堅牢さを誇示していました
<階段と手摺>
古式蒼然として風格が出てきました
造った当時は白木でしたが
雨風に当たり10年たつと 樹種がまったく分らなくなるほどに色がかわってくるものですね